2017年3月26日日曜日

ロムエンのミセサキ市

4月15日(土)
11:00am~
場所:ロムエンの店先




加登屋酒店 カド さんの「ミセサキ市」が
ロムエンに出張してくださいます
いつもは月に1度 谷田川の加登屋酒店で
蔵の中から掘り出した古い品々を販売しています
只今古道具店の開店(須賀川市にて8月予定)に向け
準備をしています

4:00pmまで

郡山市田村町谷田川字表前161
024-955-2616
http//katoyasaketen.com


ご一緒に 自家製天然工房のパン屋さん
「アップルリングさん」が出店してくださいます


apple-ringでは 国産小麦粉を使い パンや焼き菓子を作っています
パンには 体を冷やさないてん菜糖を
バターはよつばバター 牛乳は生協さんの低温殺菌のものを使っています
オーガニックのレーズンで自家製酵母をおこし 
ヨーグルトを加えた酵母で丁寧に作ります
アップルリングさんは 商品が無くなり次第終了します


是非 掘出し物 美味しい物を見つけに
ご来店ください!



2017年3月25日土曜日

清美オレンジ



清美オレンジのジャム
販売始まっています

和歌山から届く完熟オレンジで
皮がとても柔らかいです
苦みをしっかり抜いて 果肉と合わせて
凝縮させて 濃い味わい





ランチのスープも変わりました
「ミネストローネ」


2017年3月17日金曜日

今日からのベーグルと器



今日から「さくら」のベーグルです
桜の花の塩漬けが入っていて
桜も香りが広がります
バターやチーズとよく合います



奈良県の「いにま陶房さん」から
器が届きました
シンプルな形ですが 一点一点 手作業の味わいがあって
あたたかみのある器たちです






マグカップは たっぷり250cc入るサイズで
スープにも良さそうです

2017年3月16日木曜日

チェニック





国産のリネン 
黒のシックなチェニックです
張りと 上品な光沢があるリネン
さらりとした手触りも良く ノンアイロンで着ていただけます

Sold out



催し物のお知らせ




加登屋酒店 カドさんの ミセサキ市
3月19日から20日です
カドさん用に作っている
ロムエンのベーグルラスクもあります

是非 掘り出し物を見つけてください
※4月 出張ミセサキ市(ロムエンにて)予定しています
 詳細は決まり次第 お知らせいたします




塚本貞子さんの水彩画展
久しぶりの展示会です
第11回 「猫と風景の水彩画展」
3月29日(水)~4月3日(月)
会場:アトリエかしわ(郡山市朝日1-13-5 開成柏屋2階)
時間:10時~17時30分

猫のモチーフの絵と 身近な風景を中心とした水彩画を約25点
展示いたします

ぜひおでかけください





2017年3月10日金曜日

ジャムの納品

福島市の珈琲楓舎さん
明日 ジャムを納品いたします


楓舎さんでは 工房葵 田崎宏さんの白磁展
(同時展示 絵画 相馬大作さん)
20日まで開催しています
ドライヴがてら 是非お出かけください



安積町のシトロンさんへも
本日ジャムを納めさせていただきました
こちらでも 宜しくお願いします



2017年3月9日木曜日

ストロベリー&オレンジ&ミント


今年は いつもより早めに出来上がりました

苺とオレンジ(果肉)のミックスに
生のミントを加えた
爽やかな苺ジャムです


パン ヨーグルト アイスクリーム 
パンケーキ スコーン。。。。
オールマイティーに使える春の風味です



後藤五木さんの・・

 
展覧会のご案内




仙台での開催です


2017年3月8日水曜日

ブラウス


胸元にタックが入ったブラウス
ほんのりイエローが入った きれいなリネンです
背面にもギャザーをとっていて
ふんわり広がるデザイン
パンツでもロングスカートでも
合わせやすいデザインかと思います

Soldout




2017年3月4日土曜日

ロンネフェルトの紅茶


春らしくなり 紅茶を愉しむにも良い季節です

ロンネフェルトの紅茶は とても香りが良いので
ぜひ 飲んでみてください

ルイボスティーをベースに
レモングラスがブレンドされ 爽やかな香りが広がる
「ルイボスレモン」
アールグレイの上品な香りが広がる
「ルイボスアールグレイ」

ブラックティーベースに
様々なスパイスとバニラをミックスした
「バニラチャイ」
こちらは 煮だして作るロイヤルミルクティーにするのが
一番のおすすめですが
普通に抽出して ミルクを少し足していただく
ミルクティーとしても これかからの季節 
さっぱりと飲んでいただけると思います


そして 久ぶりに仕入れてみました
「グッドバイタリティー」
元気になりたいときの フルーツハーブティーです
ロンネフェルト社が 美容と健康をテーマに制作
ハイビスカス リンゴ 黒苺の葉 オレンジピール ブラックベリーの葉
ニワトコの実 コーラナッツ 赤ブドウジュース などのブレンド
ビタミンも豊富で とてもきれいな赤色です
身体の代謝を高め 血流を良くします
運動するときに飲むと 更に効果的で
妊婦さんにも最適です

程よい酸味と 何とも言えない
まろやかなフルーツの香りです



2017年2月20日月曜日

はっさく


今年も和歌山から 新鮮な八朔が届きました

皮を刻んで 柔らかく煮たら
丁寧に取り出した果肉と一緒に煮詰めていきます
少しの苦みが春らしいです

ヨーグルト
クラッカーや 食パン カンパーニュに
ぴったりです




2017年2月9日木曜日

ココアのビスコッティ




今 ビスコッティはココアのビスコッティです
期間限定の販売なので ぜひ・・・

販売終了

春にむけて




リネンのシャツ
厚手の白いシャツ たっぷりとしているので
ニットのカトソーの上に合わせるのも良いです

小さな手提げも
ちょっとのお買い物やお散歩に便利

 Sold out

2017年2月3日金曜日

ココアチョコベーグル





期間限定販売の「ココアチョコ」ベーグルです
ココア生地の中に チョコチップが入っています
トーストすると チョコレートがトロっとなって美味しいです
生地の甘さは控えてあるので バターや ラズベリージャムなど
合います






ランチのベーグルサンドは
鶏肉とお豆腐 ひじきが入った「つくね」 と
青じそをサンドします

お持ち帰りのご利用は
ご来店のお時間に合わせてお作りしますので
お電話にて ご注文ください

2017年1月29日日曜日

ブラウスとワンピース


リネン糸とウール糸で織られた生地で
ふんわりと 柔らかい仕上がりです
同じ生地のロングスカートと合わせても
お使いいただけます




















Soldout




定番にしようと思っている エプロン風ワンピース
濃いめのラベンダー色で
厚手のリネンを使用しています
柔らかい加工でシワにはなりません
両ポケットがついていて便利です






Soldout




2017年1月20日金曜日

くろまめ



今年は忙しくて 年末に「黒豆」を作る時間がとれませんでした

年が明けてから 問い合わせをいただいたので
少しだけですが作りました

本当に少量なので 店頭にはお出ししません
ご希望のお客さまは お電話にてご連絡くださいませ
宜しくお願いいたします

Sold out

スカート


リネンとウールの糸で織られた
ふんわりと軽くて柔らかいロングスカート







2017年1月7日土曜日

今年もよろしくおねがいします



1月も 限定販売のベーグルは「りんご」です
お正月に 福島の農家さんから
真っ赤な林檎を送っていただきました

この林檎が 他には無い林檎で
煮詰めても
シャリシャリの食感と 瑞々しさと 爽やかな香りが
しっかりと残ってくれて
ベーグルのフィリングにぴったりなんです
去年販売していたものは 紅玉やふじ で作ったものですが
今年からのものはまたちょっと違うと思います



クリームチーズをたっぷりサンドすると更に美味しいです
サンドにしての販売もできますので
店頭でお申し付けください



2016年12月21日水曜日

KIMURA靴下とリネン



岐阜県のKIMURAさんから
靴下が届きました



メリノウールリブソックス
ふんわりと暖かな靴下
ちくちくしないし 蒸れないです
サイズは2種類です


メリノウールソックス
さらりとした手触り
履くと本当につるつる 柔らかく 暖かく
気持ちの良い履き心地です
一度履くとやめられなくなります







上質な靴下なので 贈り物にされてもよいかと思います
是非 触れてみてください





リネンのキッチンクロスも少し入りました
新しい年になるので クロスも新しくしてみてはいかがでしょう
リネンのエプロンも入荷しています




リネンのストール
室内でくるくる巻いておくと暖かいです
軽いし 柔らかな肌触りなのでおすすめです


2016年12月13日火曜日

クリスマスのお菓子


15日(木)から
クリスマスのお菓子
「ヴァニレキプフェル」 を限定販売いたします

ドイツのクリスマスのお菓子として代表的な
ほろほろとした触感の三日月型のクッキーです




パッケージには ドイツの
麦わらで作られたツリーオーナメント
「シュトローシュテルン」をつけてラッピング
 





数に限りがありますので
売れてしまったら販売終了となります

明日15日からの販売です