2014年5月23日金曜日

蜜蝋キャンドルワークショップ


5月21日に行った くつわだろうそく工芸
轡田まさえさんによる
テーパーキャンドルのワークショップの風景です

まずは 写真を見ながら
ミツロウの採取の仕方や ミツバチがどのようにして
体内でミツロウを作りだすのか? や
生体などを細かくお話していただきました

ミツロウとパラフィン(普通市販されているキャンドルの素材)
の違いなども詳しく教えてくださいました

轡田さん自ら 毎年養蜂家さんの元で
ハチミツの採取をお手伝いされているので
その時の面白い体験や 冬の間のミツバチの過ごしかた
等など とても興味深く皆様聞き入っていらっしゃいました

これが 加熱されて溶けた蜜蝋です
会津の「とちの花」のもので
蜂蜜自体 花の種類によって 味 香り 色が違うように
ミツロウも種類によって違うそうです



今回作った「テーパーキャンドル」は 芯糸をミツロウにつけては冷ます
を繰り返す 昔からの基本の作り方です

こんなに細いところから 単純な作業ですが 
皆さんとても楽しんでいらっしゃいました
何より ミツロウの香りがとても良いのです
プロポリスなども多少含まれているので リラックス効果もあるそう


どんどん太くなり 


一時間程で出来上がりました
キャンドルホルダーは 轡田さんのお友達の陶芸作家さんが作ってくださった
オリジナル

同じ作業で作っているのに 全部違うのです
何となく 作った方の雰囲気が表れてます

作業をしながら 轡田さんの面白いお話に 笑いも絶えず
また 参加してくださった方々も
本当に楽しんでくださって 良いワークショップになりました

轡田さん ご参加くださった皆様 
本当に有り難うございました

平日の開催だったため お仕事でいらっしゃれない・・・
とのお声が多かったので 今度は土日での開催も考えています


次のRom-jen, ワークショプは 
珈琲楓舎さん
珈琲のテイスティングをしましょう 
7月に予定をしております 近くなりましたらお知らせいたします